
ABOUT


2018年から数えて6年目となるInstrumental Festival In NAGOYA vol.6
vol.4は新型コロナ感染症の影響により開催見送りとなったため、皆様にステージをお届けする機会は今回で5回目となります。
vol.6からはイベントイメージも大きく変更し、新しいステップへ踏み出します。
上質なエンターテインメントをお届けすべく集結した豪華なメンバー。
今までinstrumentalのライブを見た事がなかった方にも衝撃的な一夜になることと思います。
名古屋から新しい音楽文化を創造していきます。
是非、ご来場ください。
Instrumental Festival In NAGOYA vol.6(閃光)
NAGOYA ReNY Limited
2023年6月24日(土) Open 14:30 Start 15:30
イベント応援チケット ¥8,000 前売 ¥5,000 当日 ¥5,500
※ D代が別途必要です
出演アーティスト
KOHTEN / sources / 大瀬戸千嶋
主催 office tRiniTi(オフィス トリニティ)
Official HP
- チケット購入方法 -
3月6日よりチケット販売スタート!!!!!
(下記をクリック、またはQRコードを読み取ってして購入サイトにお進みください)


- イベントに関するお問い合わせ先 -
office tRiniTi 公式LINEから
(下記をクリック、またはQRコードを読み込むと追加出来ます)

※ 何れも公開前の情報についてはお答えできません。
※ イベント開催に関する事のみの回答とさせて頂きます。
office tRiniTiへのお電話でのお問い合わせは受付しておりませんのでご了承ください
〈チケットの販売・番号・入場順番について〉
①整列順での入場となります(14:00~入場整列開始)
②先にご入場を頂いたお客様がご自身以外(友人・等)のお席を荷物を置くなどし席を確保される行為はおやめください。
お越しの皆さんが気持ち良くライブをお楽しみいただくためにそのような行為は固く禁止させていただきます。

5才でヴァオリンを手にし、才能教育/鈴木メソード、近藤富士雄氏のもとでクラシックを学ぶ。
演奏活動のかたわら、スタジオミュージシャン、FM局の放送ディレクター、CM曲作成など多方面で活動している。
オリジナルalbum 「蒼空~sora~」より「ISAMI」はTVCM曲としてオンエア中。
現在は名古屋を代表するアーティストとして、レギュラーライブやディナーショー等積極的に演奏活動をこなしている。

KOHTEN

全員が桐朋学園大学在学中に結成された男性のツインヴァイオリンとピアノによるインストゥルメンタルPOPSユニット。
クラシック楽器の枠に捉われない楽曲と演奏が聴く者、観る者の心を惹きつける。
2019年2月には「鍔迫-TSUBAZERI」のライブ映像がtwitterで370万回再生を越えて話題となる。
現在は企業・ゲーム等への楽曲提供・レコーディング・ライブサポート等と各メンバーが個々にも活躍している。

sources


大瀬戸千嶋
2006年、サックス奏者・大瀬戸嵩とエレクトーン奏者・千嶋里志が、地元広島にて結成。
小さな活動は口コミ広がっていき、2010年“Dream Stage”で全国CDデビュー。
日本のみならず、ドイツ、タイ、中国で海外公演を成功させるなど
「聴きやすい、親しみやすい、楽しめるステージ」をコンセプトに結成17年目を迎えた。
広島では広島テレビ“テレビ派”のテーマ曲を始め、ラジオ、CMなど数多くの楽曲を手掛けている。
Instrumental Festival History

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.4
躍進
2021年6月25日(土)
ORGUSS Revolver
Blind Spot
D_Drive
YAMAMOTRIX & YUCCO

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.5
奏
2022年11月12日(土)
山口章浩 たたきまSHOW!
Transphazz
MIO -美音-
GONZ

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.1
2018年3月24日(土)
ja+NK
sources
大瀬戸千嶋
いちむじん 水野紗希

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.2
2019年6月29日(土)
ITOYAN
TRIX
DrumShed
sources
KellySIMONZ’s BLIND FAITH
衝動

Instrumental Festival
in NAGOYA vol.3
飛翔
2021年6月25日(土)
【開催中止】
Thanks
(協賛企業・店舗)



.jpg)
【Special Thanks】
KOHTEN sources 大瀬戸千嶋 川道良明 稲垣ほなみ
株式会社ヤイリギター・SEVEN BEAUTY 株式会社・LUCIDO STYLE L'eclat 栄生店
ライブカフェ、イベントスタジオMoon Stone・ミュージックポケット・ViVi
スタジオ246 NAGOYA・Studio STAIRWAY・今池HANZO・尾張珈琲館 多加木店
愛知北エフエム・ハートエフエム・エフエムらら・尾張アズーリエフエム・THE FACE
北尾キニー・Kaz Hiei・KAZ8・M@SAKI
矢入賀光・満田一誠・森幸久・金祥民・工藤英二・横地憲子・鬼頭あさ子・中山忠
浅野真綾・万里凛・野田真一・渡辺和弘
加藤久貴・山下正弘・NAGOYA ReNY limited Staff
Mitsuhiro Yamaguchi・杉山テツヤ・滝川楓華・太田光
杉本哲・太田陽・金子哲也・鵜飼直子・昴瑠・妹尾SENOKEN研祐
【Thanks to】
株式会社ヤイリギター・SEVEN BEAUTY 株式会社・Drネイル~爪革命~名古屋志賀本通店
ライブカフェ、イベントスタジオMoon Stone・株式会社TOPupENT・ミュージックポケット
LUCIDO STYLE L'eclat 栄生店・有限会社ミティー企画・The NFT Records
Aya Ishigami・Aya・Aya project・岡垣Jill正志・art of shin
株式会社社ロックス 音楽事業部・株式会社イクセル エンターテイメント
SNSシェアにご協力を頂きました皆様
当日足を運んでくださった全てのお客様
(staff)
【MC】川道良明・稲垣ほなみ(tRiniTi所属)
【 音響 】太田陽(tRiniTi)・山下正弘 (ReNY limited)
【 撮影 】デバガメ・杉山テツヤ・・太田光・滝川楓華
【 Staff】 杉本哲・金子哲也・鵜飼直子・昴瑠(tRiniTi)
山下正弘・加藤 久貴・他(ReNY limited)
【ホームページ制作】【フライヤーデザイン】【プロモーションビデオ制作】妹尾SENOKEN研祐